ファイナルファンタジー11はファイナルファンタジーシリーズ初めてのオンラインゲームとして2002年より正式サービスが開始されました。そして昨年2022年には開始から20周年を迎えることになりました。規模は当初より縮小されておりますが、いまだに続いているオンラインゲームとしてはかなりの長寿ではないでしょうか?サントラに関しましても現在までに9枚が発売されております。
2023年に入り、8月に2枚のサントラが急遽発売されました。1枚は20周年記念メインテーマを収録したサントラともう一枚は過去運営されていたゲームのサントラという珍しい形での販売となりました。今回その2枚のサントラ「FINAL FANTASY XI Gifts from Vana’diel: Prime Memories Soundtrack」と「FINAL FANTASY GRANDMASTERS Original Soundtrack」をご紹介します。
オリジナルサウンドトラックの新作
「FINAL FANTASY XI Gifts from Vana’diel:Prime Memories Soundtrack」はファイナルファンタジー11のオリジナルサウンドトラックとなります。2019年に発売された「FINAL FANTASY XI Gifts from Vana’diel: Songs of Rebirth Soundtrack」以降、約2年の間に追加されたコンテンツ「蝕世のエンブリオ」で使用された曲が収録されております。こちらの作曲家はファイナルファンタジー11のメインコンポーザーでもある「水田直志」氏です。
収録曲の一つ「Goddesspeed」に関しては、ファイナルファンタジー11のYouTubeサイトでミュージックビデオが公開されております。演奏されているのは水田直志氏が率いるバンド「ナナーミーゴス(Nanaa Mihgo’s)」。ヴァナ★フェス2012から活動を開始し、ファイナルファンタジー11のイベントで多くの演奏を行っております。2013年にはCD「The NaNaa Mihgo’s: Stolen Hearts, Final Fantasy XI」も発売しております。
またこちらのサントラ「FINAL FANTASY XI Gifts from Vana’diel:Prime Memories Soundtrack」には20周年記念メインテーマ「We Are Vana’diel」も収録されております。この曲は20周年記念放送「ファイナルファンタジーXI 20 周年記念放送 WE ARE VANA’DIEL」の最後にながれ、。プレイしている方はもちろん、過去にプレイしていた方でもとても印象深い曲かと思います。この動画はYouTubeで見ることができますので、是非ご覧ください。
プレイされている方はゲーム開始時のタイトル画面でも流れているのでとても馴染み深い曲の一つかもしれません。もちろんファイナルファンタジー11のテーマ「Vana’diel March」もその後に流れるので、まったく違う雰囲気の曲が流れるのはとても贅沢ですね。
![]() | FINAL FANTASY XI The Nanaa Mihgo's-Stolen Hearts/Nanaa Mihgo's[CD]【返品種別A】 価格:2,551円 |

【中古】 ファイナルファンタジーXI オリジナル・サウンドトラック−PLUS−/(ゲーム・ミュージック) 【中古】afb 価格:2,299円 | ![]() |

既に終了したゲームのサントラ
「FINAL FANTASY GRANDMASTERS Original Soundtrack」は2015年にスマートフォンでリリースされたゲーム「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」のサントラとなります。こちらのゲームは2019年4月にサービス終了しております。 ゲーム終了後、約3年後にサントラが発売されるのは珍しいことだと思います。
「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」はファイナルファンタジー11の世界観を受け継いでいるため、ファイナルファンタジー11の曲も多数つかわれておりましたが、このゲームオリジナル曲も使用されております。こちらのゲームオリジナル曲が収録されたのが「FINAL FANTASY GRANDMASTERS Original Soundtrack」となります。こちらのサントラには先ほども名前が出た「ナナーミーゴス(Nanaa Mihgo’s)」の曲も5曲収録されております。残り4曲は「水田直志」氏作曲、そして残り1曲は「ファンファーレ」が収録されております。
こちらのサントラには「オープニングテーマ」も収録されておりますが、ファイナルファンタジー11の「Vana’diel March」にどこか似たような雰囲気があります。他の曲もファイナルファンタジー11を意識して作られた曲になっているのではないかと思います。特に「ホームポイント」の曲の安心感はファイナルファンタジー11の「Mog House」と一緒の雰囲気があります。ゲームはもちろん、曲にもファイナルファンタジー11の世界観が受け継がれている感じがします。
収録曲
FINAL FANTASY XI Gifts from Vana’diel:Prime Memories Soundtrack
- We Are Vana’diel
- Goddesspeed
- Good Fortune
- The Voracious Resurgence
- The Devoured
- The Destiny Destroyers
- All Smiles
- Sojourner
- Black Stars Rise
- Devils’ Delight
- Valhalla
- Encroaching Perils
- All-Consuming Chaos
- Your Choice
FINAL FANTASY GRANDMASTERS Original Soundtrack
- ぶつかる闘志
- 突き抜けろ好奇心!
- ようこそ冒険者!
- オープニングテーマ
- ホームポイント
- 抗う冒険者!
- ファンファーレ
- 依頼達成!
- 転倒
- エンディングテーマ
コメント